HOME > Articles > 大人になったと感じる瞬間は?
HR Blog

大人になったと感じる瞬間は?

11 3月.2022

こんにちは。Asian Identityの森です。

大学2年生で、日本からオンラインでインターンをしています。

 

皆さんは自分が「大人になったな」と感じる瞬間はどんな時でしょうか?

先日、日本では全国的に雪が降りました。私が住んでいる地域でも、2センチほど雪が積もりました。

この時ふと、「ああ、自分は大人になったなあ」と感じたのです。

(周りからこんな大学生が何を言っているんだ、という声が上がりそうですが、、笑)

 

小さい頃は雪が降ると大喜びで外に遊びに行ったものでした。

しかし、先日雪が降った時は、「外に出たくない、、、」と思って家から出ませんでした。

雪遊びをしなくなったことに大人になったと感じたのです。

雪で遊びたいと思わなくなったのは、単純に遊ぶ楽しさよりも、その時に感じる寒さを想像してしまったからです。

 

 

雪遊びを一例として、どんな遊びでも自分のやりたい仕事でも、困難や面倒はつきものだと思います。

どんなに、自分がやりたいと最初は思っていたことでも、自分が目指す目標や夢に向かって頑張っていることでも、時には「やりたくないな」「疲れた」「面倒だ」と思ってしまうことはあると思います。

しかし、そんな時でも、こどもの頃の雪遊びのように「ワクワク」する感覚や「楽しい」「面白そう」という感情は、そうした困難や面倒を乗り越えるエネルギーになると思うのです。

「ワクワク」や「楽しそう」という感覚は行動の大きな原動力になるはずです。

大人にとっても、とても大事だと思います。

こうした感覚を忘れずにいたいものです、、、。

 

 

私はこうした感覚を忘れないようにするために、「ワクワク」「楽しそう」など一番最初に感じたことや直感をノートなどに書き留めています。

これをすると後から何度も見直せて、思い出すことができるので続けています!

 

みなさんはいかがですか?