HOME > Articles > 「ワークショップに参加して、”これが自分なんだ”と思えた」 ~「リーダーシップの旅」参加者インタビュー:野村亮太さん
Our Works

「ワークショップに参加して、”これが自分なんだ”と思えた」 ~「リーダーシップの旅」参加者インタビュー:野村亮太さん

22 9月.2021

Asian Identityのワークショップには、タイをはじめ世界中で活躍するリーダーの皆さんにご参加いただいています。今回は、タイの製造業のMDとして活躍される野村亮太さんの声をご紹介します。

 Asian Identity開催、自分の軸を作るリーダーシップの旅~Identity Leadership Journey にご参加いただきありがとうございました。どのような目的や期待で参加されましたか?

私は、ファミリービジネスの後継ぎという立場で、会社から今後経営者になっていくことを期待されていました。そんな中で、もう一皮むけた自分自身に成長したいという思いがありました。

当時も既に管理職として仕事をしていましたが、自分はいったい何を目指せばいいのか、自分はどんなリーダーを目指せばいいのか、後継者としてどうあるべきなのか、芯のようなものが揺らいでいた気がします。何かモヤモヤしていて、自己肯定感が欠けている期間が続いていました。それが変わるきっかけになればいいなと思い、参加しました。

 印象に残っている場面や内容はありますか?

すごく印象に残っているのは、チーム全員で取り組んだゲームです。グループに分かれてコミュニケーションを行うゲームですが、様々な戦略や考えを巡らせて取り組む中で、思わず「おもしれー!」と叫んでしまった自分がいました。

夢中になって取り組み、純粋に楽しんでいる自分、ワクワクしている自分。ゲームの後にそのプロセスをじっくりと振り返っていくのですが、ファシリテーターから、「野村さんにとってはワクワクが一番大切なんですね」と言われて、それが自分の中で「バチッ」と来たんです。それが自分の軸なんだ、と腹に落ちました。

 

 ご参加の後で、どのような変化がありましたか?

当時二人目の子供が生まれたばかりで一番手が掛かる中、週末の丸二日間を使うワークショップに参加するという自分を「大事なことなんでしょ」と奥さんは快く送り出してくれました。全セッションを終えたときは「一皮むけた感」に満たされていて、参加メンバーで感想を共有している時に家族への感謝の気持ちで一杯になりました。感情が溢れ出るというか、ちょっと涙ぐんでしまったくらい。帰ってからちゃんとありがとうと伝えました。

その後の仕事の中では、シンプルに「自己肯定感」が増したと思います。それまでは「どうせ自分なんて」とどこかで思っていたように思います。ですが、ワークショップ参加以降は、「自分は何が好きなのか。会社をどういう方向にもっていきたいのか」を自信を持って相手に対して答えられるようになりました。周囲からも「変わったね」と言われることが増えたと思います。

その後実際に経営責任を負うポジションにつき日々仕事に取り組んでいますが、自分にとって「何が大切か」というゆるぎないものが手に入ったことで、決断の指針となっています。

 

 他人に参加を勧めるとしたらどのような人に勧めますか?

自分自身もかつてはそうでしたが、つい周りの目を気にしてしまう人って多いんじゃないでしょうか。ですが、どこかでそれを吹っ切って、「俺はこれでいいんだ」と思えるようになると突き抜ける瞬間が訪れます。

そんな、「突き抜けたい」「もう一皮むけたい」と思っているような人、あるいは立場上それを期待されている人。そんな方は是非検討してみるといいんじゃないかと思います。悩んでいる度合いがが深ければ深いほど、きっと得るものが大きいと思います。Asian Identity さんのプログラムがしっかり設計されていますので、きと良い持ち帰りが得られると思います。

 

 最後に、これから取り組んでいきたいことを教えてください。

今年、経営理念と人事制度を変革しました。経営理念の一部に「Playful」という要素を入れ、一生懸命仕事をしながらも遊びゴコロを忘れない会社にしよう、と社員には伝えています。

そんな流れの中で、いま会社のユニフォームを一新しています。製造業の制服って地味なものが多いですが、今うちでは休日のデートにでも着れるようなタイで一番カッコイイ、カワイイユニフォームを作ろう!と言って社員と一緒にデザインしています。みんながウキウキしながら会社に来てもらえれば、絶対にもっと良い会社になるはずです。もっともっと楽しくて強い会社にしていこうと思っています。

———-

Playfulなスピリットを軸に、リーダーシップを発揮し続ける野村さん。今後もご活躍を応援しています!

 

「自分の軸を作り出すリーダーシップの旅 ~Identity Leadership Journey ~
次回開催情報はこちら:

 

https://asian-identity.com/hr-egg-jp/event/idj-jp-2021-11-1213