“困難な状況の中でいかにしてチャンスを見つけるか”
コロナ渦で、私たちは急変する不確実な時代に生きています。このような困難な状況の中で、新たなビジネスチャンスを見出すスキルを持つことは不可欠ではないでしょうか。2021 年9月23 日、Asian Identity Co., LTd.は1 時間のウェビナーを開催し、代表の中村が、既成概念にとらわれない思考フレームワーク、『Disruptive Thinking』と『Analogy Thinking』を紹介しました。
予測不可能な時代に新しいビジネスを生み出すためには、自分の『知識』だけに頼るのではなく、『思考』をするのが重要です。『Disruptive Thinking』の第一歩は、当たり前と思われていたことの裏返しや、すでに存在するものを逆転させて想像して考えることです。一方、『Analogy Thinking』とは、類似性を見て異なる世界からアイデアを借り、それを自分のビジネスに応用することです。革新的なアイデアを生み出すためには、遠く、異なる領域からアイデアを借りてくることがポイントとなります。(例:ベルトコンベアシステムを応用して、回転寿司というビジネスモデルを作る、等)。
技術の発展により、様々な事象が今までより凄まじい速度で変化しています。だからこそ、この激変する社会で生き抜くためには、柔軟な発想で変化を先取りし、ビジョンやビジネスモデル、戦略を必要に応じて調整しながら計画を進めていかなければならなりません。

今後も本研修を含め様々な研修を実施予定です。
詳細は下記よりご確認ください。
https://asian-identity.com/hr-egg-jp/event
お問い合わせはこちら
info@a-identity.asia
20 12月, 2021
Our Works [無料オンラインセミナー]逆境下のリーダーシップ
18 3月, 2024
Our Works 【事例紹介】Basic Business Mindset Workshop for Mitsubishi Pencil (Thailand)
14 2月, 2022
Our Works 【事例紹介】Online Kick-off Retreat for Rohm Semiconductor (Thailand)